理事長のご挨拶
子どもは、「健康で元気いっぱい」が基本です。 健康で元気いっぱい友達と遊んで、いっぱいおいしいものを食べて、時にはけんかをしたり泣いたりもして、心や精神が育っていきます。 友達と遊ぶことで、自分を素直に表現できる情緒豊かな心と、元気に走り回れる体をしっかり育まれた子供たちは、友達を思い遣り、相手の痛みを理解する優しさや、みんなと一緒に一つのことに取り組み、あたりまえの事ができてルールを守れる協調性や社会性を身につけていきます。 しっかり育った心と体、優しさと協調性を備えた自立した個性は、やがて知性や社会性のベースとなるでしょう。 七彩学舎では、ご家庭との連携を緊密にし、子どもたちの心と体、個性を大切に育ててまいります。法人概要
法人名 | 社会福祉法人 七彩学舎 |
---|---|
代表者名 | 秦 純子 |
所在地 | 大阪府貝塚市半田1-3-6(パルティ道教寺と同一住所) |
電話番号 | 072-427-8969 |
FAX番号 | 075-426-5432 |
設立年月日 | 昭和50年3月15日 |
事業 | 認定こども園 パルティ道教寺 および認定こども園 ピアニィ道教寺を運営 |
各園の概要
園名 | 認定こども園 パルティ道教寺 | 認定こども園 ピアニィ道教寺 |
---|---|---|
施設長名 | 眞榮田 初子 | 秦 純子 |
所在地 | 〒597-0033 大阪府貝塚市半田一丁目3番6号 | 〒597-0081 大阪府貝塚市麻生中626 |
電話番号 | 072-427-8969 | 072-493-1330 |
FAX番号 | 072-426-5432 | 072-493-1331 |
定員 | 195名 | 190名 |
敷地面積 | 1,325.00㎡ | 1266㎡ |
建物面積・構造他 | 鉄骨造 2階建 1129.68㎡ 屋外遊技場 653.5㎡ | 鉄骨造 2階建 1,097.02㎡ 屋外遊技場 917㎡ |
- 七彩学舎定款
- 役員・評議員名簿
- 役員報酬基準
- 令和元年度自己評価 パルティ道教寺
- 令和元年度自己評価 ピアニィ道教寺
- 第三者苦情解決者連絡先 090-8169-1968
沿革
– | 宗教法人 道教寺 の農繁期の季節保育所として始まる |
---|---|
昭和36年8月15日 | 財団法人 道教寺保育園 認可 |
昭和50年3月1日 | 道教寺保育園 園舎 竣工 |
昭和50年3月15日 | 社会福祉法人 道教寺保育園 認可 |
昭和50年5月2日 | 法人登記 |
平成10年3月12日 | 大規模改修(現パルティ) 竣工 |
平成10年6月13日 | 園名を『パルティ道教寺』に改称 |
平成19年3月20日 | 『ピアニィ道教寺』竣工 |
平成19年3月29日 | 『ピアニィ道教寺』認可 |
平成19年4月1日 | 『ピアニィ道教寺』開設 |
平成19年4月17日 | 『ピアニィ道教寺』登記 |
平成27年8月11日 | 法人名称を『七彩学舎』に変更 |
平成28年4月1日 | パルティ道教寺、ピアニィ道教寺両園とも幼保連携型認定こども園に移行 認可 園名を『認定こども園 パルティ道教寺』、『認定こども園 ピアニィ道教寺』に改称 |